ニュースの要約
- さくらホームグループがJDXの初代アンバサダーに認定されたこと
- さくらホームグループのDX支援が高く評価されたこと
- さくらホームグループが地域DXの推進役として期待されていること
概要
さくらホームグループ株式会社のDX事業責任者が、一般社団法人日本デジタルトランスフォーメーション推進協会(JDX)より「JDXアンバサダー」に認定されました。
同社はこれまで、kintoneをはじめとするノーコードやクラウドツールを活用し、全国の中小企業に対する業務改善支援を展開してきました。導入支援やセミナー登壇、事例発信などを通じたDX推進にも積極的に取り組んでおり、自社の成功実績に基づいた実践的な支援スタイルと、継続的な発信力・波及力が高い評価を受けたことで、このたびのアンバサダー認定に至りました。
今後は、企業や自治体との連携をさらに強化し、石川県発の「地域DX」をさらに推進していくとのことです。同社は創業当初からITを用いた生産性の高い組織づくりを進めており、その知見を活かし、不動産・建築業界をはじめ、医療・福祉・教育機関などへのDX支援に取り組んでいます。さらに、独自に開発したkintoneアプリパック「キンパク」によるIT導入支援にも定評があります。
編集部の感想
編集部のまとめ
さくらホームグループ:一般社団法人日本デジタルトランスフォーメーション推進協会(JDX)の初代アンバサダーに認定についてまとめました
今回のさくらホームグループの「JDXアンバサダー」認定は、同社のDX支援に対する高い評価の表れだと言えます。同社は創業当初からITを活用し、生産性の高い組織づくりを推進してきた実績があり、その知見を活かして全国の中小企業へのDX支援に力を入れています。特にノーコードツールの活用と自社実践ノウハウの共有により、DX化が進みにくい中小企業に寄り添った実践的な支援を行っているのが高く評価されたようです。
JDXは「日本DX大賞」など、優れたDX事例の表彰・発信にも取り組む団体ですので、今回のアンバサダー認定は、さくらホームグループが地域DXの推進役として期待されている証だと言えるでしょう。今後、同社の活動がさらに注目を集め、他の企業や自治体とのつながりも深まることで、地域企業のDX化がより一層加速することが期待されます。
参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000023.000111666.html