ニュースの要約
- オークネットとラクサス・テクノロジーズが業務提携
- ラクサスのシェアリングサービスをオークネットのユーザーに提供
- 両社の強みを活かし、持続可能な循環型流通モデルの構築を目指す
概要
株式会社オークネットは、ラクサス・テクノロジーズ株式会社と業務提携に関する基本合意書を締結しました。
オークネットは1985年に世界初のリアルタイム中古車オークションを開始し、中古デジタル機器やブランド品など多様な領域で二次流通の専門ノウハウを蓄積してきました。一方でラクサス・テクノロジーズは、ブランドバッグのサブスクリプション型シェアリングサービス「ラクサス」を提供し、循環型サービスの提供で環境負荷の軽減にも貢献しています。
今回の提携では、ラクサス・テクノロジーズの「ShaaS」をオークネットのユーザーに提供し、「シェアしてから購入する」新しい購買スタイルの構築を目指します。また、オークネットの仕入れネットワークを活用してラクサスのバッグラインナップの拡充や、ラクサスユーザーへの「ブランディア」の紹介など、両社の強みを活かした取り組みを進めていきます。
オークネットとラクサス・テクノロジーズは、価値あるモノのより良い循環を目指して、顧客満足度の向上と持続可能な流通モデルの創出に取り組んでいきます。
編集部の感想
編集部のまとめ
オークネット:株式会社オークネットとラクサス・テクノロジーズが業務提携に関する基本合意書を締結~価値あるモノのより良い循環を目指して~についてまとめました
オークネットとラクサス・テクノロジーズの業務提携は、両社の強みを活かした取り組みによって、新しい流通モデルの構築と持続可能な消費社会の実現を目指すものです。
ラクサスのシェアリングサービスをオークネットのユーザーに提供することで、ブランド品の循環利用を促進し、不要になったモノの有効活用を図ります。また、オークネットの仕入れネットワークを活用し、ラクサスのサービス拡充にもつなげていく計画です。
この取り組みは、顧客満足度の向上とともに、循環型経済の実現にも大きく寄与するものと期待されます。オークネットとラクサス・テクノロジーズが協力して進める新しい流通モデルの創出に、今後の展開に注目していきたいと思います。
参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000194.000071059.html