ニュースの要約
- 2025年6月期の決算は修正計画を上回る増収減益となったことを発表
- 新中期経営計画では2028年6月期の売上高112億円、営業利益14億円を目標に掲げ、戦略投資を実行
- 認知度向上のためにタレントを起用したTVCMを放映することを発表
概要
アクシスコンサルティングは、本日2025年6月期の通期決算を発表しました。
売上高は好調なスキルシェアが牽引し、前年同期比13.0%増の5,271百万円と通期計画を達成しました。一方で営業利益は、高収益であるコンサルファーム向け人材紹介の減収により前年同期比74.7%減の210百万円となりました。ただし、コンサルファームの中途採用需要が一時的な調整局面にある中でも、当社の市場シェアは継続的に拡大しており、主要顧客である大手コンサルファームとのリレーションは一層強化されています。
また、2025年5月に発表した新中期経営計画では、2028年6月期の売上高112億円、営業利益14億円を目標に掲げ、事業規模拡大に向けて3年間総額30億円の戦略投資を実行することを明らかにしました。その第一弾として、新規顧客開拓に不可欠な当社の認知度向上を目的に、2025年7月1日より俳優の米倉 涼子さんを起用したTVCMを放映することを発表しています。
編集部の感想
編集部のまとめ
アクシスコンサルティング:2025年6月期は修正計画を上回り増収減益で着地し、初配を実施についてまとめました
アクシスコンサルティングの2025年6月期決算は、売上高が前年比13.0%増の5,271百万円と通期計画を達成したものの、営業利益は74.7%減の210百万円となりました。一時的な調整局面にあるコンサルファームの中途採用需要減少の影響を受けたものの、市場シェアの拡大と主要顧客とのリレーション強化により、収益性の高い事業の基盤は堅調に推移しています。
また、新中期経営計画では2028年6月期の売上高112億円、営業利益14億円の達成を目指し、3年間総額30億円の戦略投資を実行する計画を発表しました。その一環として、認知度向上を目的にタレントを起用したTVCMの放映を開始するなど、攻めの姿勢が感じられます。
アクシスコンサルティングは、人材サービスを通じて社会の課題解決と価値創造に貢献していく企業として注目に値するでしょう。今回の決算と新中期経営計画の取り組みから、今後の飛躍が期待できそうです。
参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000074.000026996.html