【NINZIA】:インキュベーション施設「Center of Garage」入居のお知らせ

ニュース
スポンサーリンク

弊サイトは各企業の決算情報を元に決算に関するまとめ情報をご紹介しております。
詳細・正確な情報は対象企業の報告書をご確認ください。

スポンサーリンク

ニュースの要約

  • 研究開発型ベンチャー企業が集積するインキュベーション施設「Center of Garage」に入居
  • 独自の食感創成技術を核とした製品開発、異分野企業との共同開発、市場展開を加速
  • グルコマンナンを活用した次世代蒟蒻素材「NINZIA PASTE」の開発や、結着成型技術の提供

概要

あたらしい食のカタチをつくるテクスチャ・エンジニアリング・スタートアップ株式会社NINZIA(神戸市中央区)は、2025年6月23日より、研究開発型ベンチャー企業が集積するインキュベーション施設「Center of Garage」(東京都墨田区)へ入居したことを発表しました。

NINZIAは、同施設を新たな研究開発拠点とし、独自の食感創成技術を核とした製品開発、異分野企業との共同開発、そして市場展開を一層加速していきます。

NINZIAの主力製品である「NINZIA PASTE」は、通常の蒟蒻を固めきらずにペースト状に保つことに成功した次世代蒟蒻素材です。血糖値の上昇を抑制する特殊な機能性や、通常のグルコマンナンとは異なるのど越しの良さ、プロテインのような熱凝固性、氷温下での凝固性、レトルトに耐える強固で不可逆なゲルの物性など、様々なユニークな特性を持っています。この素材を活用し、水飴や砂糖を代替したヘルシースナック、より衛生的なプラントベースドシーフードやヴィーガンミート、よりおいしい防災食など、世界中のあらゆるジャンルの食品関連企業と協働して、新しい「次世代食のカタチ」を作っていきます。

また、NINZIAの結着成型技術は、専用機械の追加投資不要で、焼くだけもしくは乾燥させるだけのヘルシーな成型を実現可能です。さらに、水飴やチョコレートのように事前に加熱して溶かす必要がないため、光熱費の面でも貢献できます。ゼラチンと異なり完全植物性のためハラールやヴィーガン関連の商品への活用も期待されており、高熱下でも溶けないため温暖化の進む環境でも商品がべたつくことがありません。同技術は、アラブ首長国連邦・ドバイ、スペイン・バスク、アメリカ・シリコンバレー、シンガポールなどで高く評価されています。

編集部の感想

    蒟蒻素材を活用した独自のテクノロジーが印象的
    ヘルシーかつ高機能な食品素材の開発に取り組む姿勢が素晴らしい
    専用設備不要で手軽に活用できる成型技術は、食品企業にとって魅力的

編集部のまとめ

【NINZIA】:インキュベーション施設「Center of Garage」入居のお知らせについてまとめました

NINZIAは、研究開発型ベンチャー企業が集積するインキュベーション施設「Center of Garage」に入居し、独自の食感創成技術を核とした製品開発、異分野企業との共同開発、そして市場展開を一層加速していくことが分かりました。

特に注目なのが、通常の蒟蒻を固めきらずにペースト状に保つことに成功した次世代蒟蒻素材「NINZIA PASTE」の開発です。この素材は、血糖値の上昇を抑制する機能性や独特のテクスチャなど、様々な特性を持っており、ヘルシーかつ高機能な食品素材として期待されます。

さらに、専用機械の追加投資不要で手軽に活用できる結着成型技術も魅力的です。こうした技術力と素材力を活かし、NINZIA はあらゆる食品分野でイノベーションを起こしていくことでしょう。今後の展開にも注目が集まります。

参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000138.000029701.html

タイトルとURLをコピーしました