ニュースの要約
- 株式会社HRizeが、「勝ちたい企業を支援する」人事支援サービス群をリリースした。
- サービスラインナップは「サブスク」と「プロジェクト」の2つに大別される。
- 「サブスク」は専門性を発揮できるプラン、「プロジェクト」は個別のニーズに対応したサービスとなっている。
概要
株式会社HRizeは、”勝ちたい企業に人事戦略を届ける”HR Strategic Campanyとして、人事支援のプランを改めて明確にし、お客様にとってわかりやすいサービス体系を提供する準備が整いました。
これまでHRizeは、個社対応をしてきましたが、価値の見えづらいHRの支援において、「わかりづらさ」を指摘されることも多く、この度整理、カタログ化を実施しました。ただし、個社向けに適切な人事戦略を届けたい想いに変化はなく、今回リリースのサービス価格体系はベースとしつつも、お客様の要望や調整には全力で対応する方針です。
サービスラインナップは「サブスク」と「プロジェクト」の2つに大別されます。「サブスク」はHRizeの真の実力を発揮できるプランで、社内にCHROや人事マネージャーを採用した感覚を実感できるほか、専門性に特化しているため、知見を担保できるといったメリットがあります。一方の「プロジェクト」は、個別のニーズに対応したサービスとなっています。プロジェクトには「人事戦略立案」「Vision/Mission/Value策定」「人事制度策定」「採用支援」「労務企画・運用」などがラインナップされています。
また、金額的に導入が難しいと感じる企業向けに、「人事お困りごと相談サービス」も用意しています。まずはHRizeが良きパートナーになるか確認いただくために、気軽に相談から始められるとのことです。
編集部の感想
編集部のまとめ
人事支援サービス群:「勝ちたい企業を支援する」株式会社HRizeのサービスリリースについてまとめました
株式会社HRizeは、”勝ちたい企業に人事戦略を届ける”HR Strategic Campanyとして、これまでの個社対応から一歩進んでサービス体系を整理・カタログ化しました。サブスクリプションとプロジェクトの2つのサービスラインナップを用意し、様々な企業ニーズに対応できるよう工夫されています。特に、CHROや人事マネージャーを擬似的に雇用できるサブスクサービスは魅力的だと感じました。また、導入検討企業向けの無料相談サービスの設置も、HRizeが真のパートナーとして企業と向き合おうとしている姿勢が感じられる取り組みだと思います。人事領域のサービスを整理・カタログ化し、企業ニーズに合わせて柔軟に提供していくHRizeの取り組みは、これからの人事支援のあり方を示唆するものだと感じました。
参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000008.000164773.html