ニュースの要約
- 当社投資先のイロップが、「CO-CREATION AWARD 2025」で「Innovation Award」を受賞
- 1万人超のコミュニティを活用した「トライブ型コミュニティマーケティング」の実証実験を開始
- ビューティー業界における新たな価値創造に貢献していくとしている
概要
THE WHY HOW DO COMPANY株式会社は、2025年9月8日に資本業務提携を開始した株式会社イロップが、SUPER STUDIO株式会社主催の「CO-CREATION AWARD 2025」において「Innovation Award」を受賞したことを発表しました。
「CO-CREATION AWARD」は、1600社以上が導入する統合コマースプラットフォーム「ecforce」の利用企業を対象に、事業成長を実現した企業を表彰するアワードです。イロップの「irop(イロップ)」は、次世代型ショップ「THE [ ] STORE」を活用したカウンセリング型ポップアップストアにより、オンラインとオフラインを融合した革新的な顧客体験を実現し、高く評価されました。
また、当社はイロップへの出資を実施し、AI技術などを活用して投資先企業の価値向上を支援しています。さらに2025年9月8日より、1万人超のコミュニティを活用した「トライブ型コミュニティマーケティング」の実証実験を開始しており、得られた知見をビューティー業界向けソリューションとして体系化していくとしています。
編集部の感想
-
次世代型ショップの取り組みが高く評価されたことは、オンラインとオフラインの融合が進むビューティー業界の未来像を感じさせる
-
1万人規模のコミュニティを活用したマーケティングの実証実験は、新しい顧客接点の可能性を秘めているように感じる
-
AIやデータ活用によるビューティー業界の新たな価値創造に期待が高まる
編集部のまとめ
ecforce:当社投資先の株式会社イロップ、1600社以上が導入する「ecforce」のアワード「CO-CREATION AWARD 2025」において「Innovation Award」を受賞についてまとめました
今回、THE WHY HOW DO COMPANYの投資先企業であるイロップが「CO-CREATION AWARD 2025」において「Innovation Award」を受賞したことは、同社のビジネスモデルが市場から高く評価された証といえます。同社は、パーソナルカラーケアサービス「irop」を展開し、累計会員数1万人超、顧客満足度93%を達成する急成長企業です。
今回の受賞を機に、当社がイロップへの出資や経営支援を通じて、ビューティー業界における新たな価値創造に貢献していくことが期待されます。特に、1万人超のコミュニティを活用した「トライブ型コミュニティマーケティング」の実証実験は、これまでにない顧客体験の創出につながる可能性があり、注目されます。
当社は今後も、M&A戦略本部とAIバリューアップ本部の連携により、投資先企業の価値向上を支援し、ビューティー業界の新たなスタンダードを確立していくとしています。本取り組みの進展には期待が高まるところです。
参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000521.000001924.html