ニュースの要約
- 北海道内限定で、弁護士・司法書士・行政書士が「クラウド顧問サービス」を提供開始
- 相談者が気軽に相談投稿でき、適切な資格者が回答するシステムを構築
- 専用の電子会議室や共有フォルダを無償提供し、安全・便利な利用環境を整備
概要
弁護士法人名南総合法律事務所、司法書士法人名南経営、行政書士法人名南経営の3士業法人が連携し、北海道内の企業向けに「クラウド顧問サービス」を提供開始します。
これまで、中小企業が複数の士業と個別に契約し、その都度相談する手間は大きな負担でした。「マイホーム」は、その課題を解決するべく開発された顧問サービスです。
相談者は何も気にせず気軽に相談を投稿でき、3士業法人側で適切な資格者を選定して回答します。
加えて、顧客と3士業、また顧客内部のコミュニケーションを活発にするため、専用の電子会議室や共有フォルダを無償提供しています。電子会議室では、いつでもどこでも相談や質問、データの受け渡しが便利かつ安全に行えます。共有フォルダではデータの保管や受け渡しが可能で、セキュリティ対策も万全です。
費用は3士業の顧問料の合計が月額55,000円(税込)で、相談上限は6件、3士業側の対応時間は月平均3時間程度が目安となっています。提供開始に当たり、無料のお試し期間も設けているため、この機会にぜひ活用してみてください。
編集部の感想
編集部のまとめ
「クラウド顧問サービス」:北海道内限定、弁護士・司法書士・行政書士が提供開始についてまとめました
今回のサービス提供は、これまで中小企業が抱えていた課題を解決する画期的なものだと感じました。
法律関係の相談を複数の専門家に気軽に投げかけられるのは非常に便利です。また、専用のツールを使って安全・便利に相談できるのも魅力的です。
無料のお試し期間も設けられているため、北海道の中小企業にとっては、ぜひ一度試してみる価値があるサービスだと思います。
法律家目線での「厳選されたコンテンツ」の拡充など、サービスの進化に期待が高まります。北海道の企業の発展につながることを願っています。
参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000169471.html