「auじぶん銀行 リアルタイム入金」:SBI証券で利用可能な新サービスの提供開始を発表

ニュース
スポンサーリンク

弊サイトは各企業の決算情報を元に決算に関するまとめ情報をご紹介しております。
詳細・正確な情報は対象企業の報告書をご確認ください。

スポンサーリンク

ニュースの要約

  • SBI証券で利用できる「auじぶん銀行 リアルタイム入金」サービスが提供開始となりました。
  • auじぶん銀行の円普通預金金利が、「auじぶん銀行 リアルタイム入金」の利用により年0.10%優遇されます。
  • SBI証券とauじぶん銀行は金融商品仲介業サービスの開始も予定しており、キャンペーンの実施を予定しています。

概要

株式会社SBI証券とauじぶん銀行株式会社は、2025年9月19日より「auじぶん銀行 リアルタイム入金」の提供を開始したことを発表しました。

「auじぶん銀行 リアルタイム入金」は、SBI証券のWEBサイトよりauじぶん銀行の口座を振替口座として登録することで、手数料無料でリアルタイムにSBI証券の総合口座に入金できるサービスです。これにより、資金移動の利便性が大幅に向上し、よりスムーズな資産運用が可能となります。

また、auじぶん銀行では「auじぶん銀行 リアルタイム入金」を「まとめて金利優遇」の特典対象に加えることで、auじぶん銀行の円普通預金金利を年+0.10%優遇し、年0.31%(税引前)にて提供します。さらに、その他「まとめて金利優遇」や「auマネ活 金利優遇」の条件を満たすことで、最大年0.51%(税引前)の金利が適用されます。

さらに、SBI証券とauじぶん銀行は2025年10月より金融商品仲介業サービスの開始を予定しており、auじぶん銀行のWEBサイトを通じて、SBI証券の口座開設手続きを行うことが可能になります。サービス開始に伴い、キャンペーンの開催も予定しています。

編集部の感想

    この「auじぶん銀行 リアルタイム入金」サービスは、銀行口座と証券口座の連携がより強化されたことで、資金移動の利便性が高まり、投資家にとってもプラスの変化だと感じます。
    証券会社と銀行のタッグによるサービスの相互乗り入れは、今後の金融サービス業界にとっても重要な動きになっていくと考えられます。
    キャンペーンの実施も予定されているとのことで、サービス開始時の加入者増加にも期待できそうですね。

編集部のまとめ

「auじぶん銀行 リアルタイム入金」:SBI証券で利用可能な新サービスの提供開始を発表についてまとめました

今回のSBI証券とauじぶん銀行の連携による「auじぶん銀行 リアルタイム入金」の提供開始は、金融サービスの利便性を高める重要な一歩だと評価できます。

資金移動の簡便化により、投資家の資産運用がより快適になることが期待されます。また、auじぶん銀行の預金金利優遇策との連携も、利用者にとってプラスの要因となっています。

さらに、両社の連携強化による金融商品仲介業サービスの提供開始や、それに伴うキャンペーンの実施など、今後の展開にも注目が集まりそうです。今後の両社の動向に期待したいと思います。

参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000857.000007957.html

タイトルとURLをコピーしました