ニュースの要約
- 株式会社パソナグループが「NATUREVERSE ビジネスコンテスト2025」を開催
- 「Well-being」をテーマに新産業創出を目指し、最優秀賞と優秀賞が決定
- 受賞者には協業や出資の支援が行われる
概要
株式会社パソナグループは、「Well-being」な社会の実現を目指し、「からだ・こころ・きずな」をテーマに社会課題の解決を図る新たなアイデアの創出や事業化に向けて、起業家・スタートアップを対象にした『NATUREVERSEビジネスコンテスト2025』を9月16日に開催しました。
このコンテストの最優秀賞3社、優秀賞3社が決定しました。受賞者には、パソナグループとの協業の検討や事業拡大支援を行う「PASONA NATUREVERSE エキスポインキュベーションプログラム」への参加権や、「PASONA NATUREVERSE FUND」からの出資検討などの特典が用意されています。
最優秀賞は、「からだ」部門で海藻由来の塩分オフセット技術を開発したトイメディカル株式会社、「こころ」部門で医療機器シェアプラットフォーム「シームル」を開発したSeamr株式会社、「きずな」部門で地域の移動課題を解決する「シェア乗り」サービスを展開する株式会社NearMeが受賞しました。
優秀賞は、「からだ」部門で涙液検査による乳がん早期発見技術を開発した株式会社TearExo、「こころ」部門でAIを活用したせん妄対応支援プログラムを開発した株式会社DELISPECT、「きずな」部門で廃棄物から新たな資源を生み出す技術を開発した株式会社weedが受賞しました。
編集部の感想
編集部のまとめ
NATUREVERSE:大阪・関西万博にて『NATUREVERSEビジネスコンテスト2025』を開催 ”Well-being”をテーマに新産業創出を目指す最優秀賞・優秀賞が決定!についてまとめました
このコンテストは、パソナグループが「Well-being」な社会の実現を目指して開催したものです。健康、医療、環境など多岐にわたるテーマに対して、起業家やスタートアップが新しいアイデアを提案しました。
最優秀賞と優秀賞に選ばれた企業は、パソナグループからの支援を受けることで、事業化や新産業創出につなげていくことができそうです。健康・医療分野やサステナビリティに貢献するこれらの企業の取り組みは、社会課題解決に大きな影響を与えるものと期待されます。
今後、大阪・関西万博での展示や、パソナグループとの協業を通じて、これらのアイデアがさらに発展し、新しい価値を生み出していくことを期待したいですね。
参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002073.000016751.html