ニュースの要約
- FPTがベトナム政府機関およびコニカミノルタと「X線動態解析」およびAI活用のデジタルヘルスケア共同研究検討の基本合意書を締結
- X線動態解析やAI技術を活用し、呼吸器疾患の診断支援や医療レポートの自動生成などの新しい診断技術の確立を目指す
- ベトナムの医療イノベーションとデジタル変革による呼吸器疾患対策を推進し、国民の健康と医療従事者の負担軽減に貢献する
概要
FPTコーポレーションはFPTソフトウェアジャパン株式会社を通じて、ベトナム国家イノベーションセンター(NIC)およびコニカミノルタ株式会社と、X線動態解析(Dynamic Digital Radiography, DDR)およびAI活用のデジタルヘルスケアソリューション共同研究検討に関する基本合意書を締結しました。
コニカミノルタのX線動態解析技術/イメージングAI技術と、FPTの高度なAI技術を活用し、呼吸器疾患の診断支援、医療レポートの自動生成など新しい診断技術の確立を目指します。コニカミノルタ独自のX線動態解析は、世界で300件以上の特許を取得しており、既に400台以上の販売実績があります。ベトナムの医療イノベーションとデジタル変革による呼吸器疾患対策を推進することで、国民の健康と医療従事者の負担軽減に貢献します。
編集部の感想
AIと医療機器の連携による新たな診断技術の開発は、医療の高度化に大きな影響を及ぼすだろう
ベトナムの医療現場でこのソリューションが活用されることで、呼吸器疾患の早期発見や予防などにも貢献できそうだ
FPTとコニカミノルタのパートナーシップは着実に深化しており、今後の技術連携が期待される
編集部のまとめ
FPT:ベトナム政府機関およびコニカミノルタと「X線動態解析」およびAI活用のデジタルヘルスケア共同研究検討の基本合意書を締結についてまとめました
今回のニュースは、FPTとベトナム政府機関およびコニカミノルタが、デジタルヘルスケアに関する共同研究に合意したものです。X線動態解析技術とAI技術を組み合わせ、呼吸器疾患の診断支援やレポート自動生成などの新しい医療ソリューションの開発を目指します。ベトナムの医療分野でのイノベーションを後押しすることで、国民の健康維持と医療現場の負担軽減に貢献できると期待されます。FPTとコニカミノルタのパートナーシップはこれまでも強化されてきており、今後の技術連携に大きな注目が集まるでしょう。
参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000107.000017750.html