ニュースの要約
- AIフュージョンキャピタルグループ株式会社がWEB3.0事業を展開する中、博報堂キースリー社と暗号資産トレジャリー事業の共同サービス提供に関する戦略的パートナーシップを締結
- 両社の強みを活かし、一般事業会社に対してデジタル資産保有を支援するサービスを提供
- MWMの暗号資産運用ノウハウと博報堂キースリーのマーケティング力を融合し、企業のDATビジネス展開を包括的にサポート
概要
AIフュージョンキャピタルグループの子会社であるミライウェルスマネジメント株式会社(MWM)は、株式会社博報堂キースリーとの戦略的パートナーシップ契約を締結しました。
近年、一般事業会社においても暗号資産への関心が高まっており、財務基盤の強化や企業価値向上を目的にDATビジネスに取り組もうとしている企業が増えています。MWMは自らも暗号資産運用事業を行っており、その知見を活かしてこうした企業のニーズに応えるべく支援サービスを提供してきました。
一方で、より多くの企業やユーザーに自社の運用ノウハウを提供し、ブランディング強化などを実現するためには、広範なネットワークとマーケティング力を有するパートナーとの連携が不可欠でした。そこで、博報堂グループでWEB3.0関連サービスを展開する博報堂キースリーと共同サービス提供に関する戦略的パートナーシップを締結することとなりました。
編集部の感想
編集部のまとめ
暗号資産トレジャリー事業:AIフュージョンキャピタルグループ株式会社が博報堂キースリー社との共同サービス提供に係る戦略的パートナーシップ契約を締結についてまとめました
AIフュージョンキャピタルグループ傘下のMWMは、企業のDATビジネス展開を支援する上で、自社の暗号資産運用ノウハウと博報堂キースリーのマーケティング力を最大限に活用することが重要だと考えています。MWMが培った暗号資産のトレジャリー機能と、博報堂キースリーが持つWEB3.0領域での事業開発力を融合させることで、一般企業の暗号資産活用をより推進し、新しい価値創造につなげていくことができるでしょう。
両社が目指すのは、企業と生活者が共に新たな経済圏を築いていく仕組みづくりです。本提携により、日本におけるWEB3.0の更なる浸透が期待されます。
参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000008.000165274.html