ニュースの要約
- 三重大学で「Mie Startup Conference Vol.10」を開催
- 三重県のスタートアップ支援プラットフォームを活用し、三重発のスタートアップ創出を目指す
- ベンチャーキャピタルのスポークスマンと、資金調達を経験したスタートアップ経営者を講師に迎えて、スタートアップの資金調達について語る
概要
株式会社アルファドライブは、三重県より「みえスタートアップ支援プラットフォーム運営事業」の運営を受託し、みえスタートアップカンファンレスの企画・運営を行っています。
三重県におけるスタートアップ支援の取組を加速し、三重発スタートアップを創出することを目的に2023年8月に立ち上げられた「みえスタートアップ支援プラットフォーム」を活用し、三重のスタートアップエコシステム構築を目指します。
今回開催される「Mie Startup Conference Vol.10」では、ベンチャーキャピタリストの田村氏を講師に迎え、スタートアップの資金調達入門をテーマにした講義を行います。そして、資金調達を経験したスタートアップ経営者の橋本氏をゲストスピーカーとしてお招きし、トークセッションでは資金調達についての経験談を語っていただきます。
本イベントでは、スタートアップの資金調達に関するノウハウを学ぶだけでなく、三重県出身の登壇者から、地域発のスタートアップ支援に関するヒントが得られるでしょう。
編集部の感想
編集部のまとめ
【Mie Startup Conference】三重大学でMie Startup Conference Vol.10を開催についてまとめました
三重県は、2023年8月に「みえスタートアップ支援プラットフォーム」を立ち上げ、地域のスタートアップ支援に力を入れています。今回開催される「Mie Startup Conference Vol.10」は、そのプラットフォームを活用した取り組みの一環です。
資金調達の専門家と、実際に資金調達を経験したスタートアップ経営者を講師に迎え、スタートアップに必要な資金調達の知見を得られる良い機会となりそうです。地域発のスタートアップ創出を目指す同プラットフォームの取り組みは、地方創生への足がかりになるのではないでしょうか。
三重県のスタートアップ支援の取り組みに注目が集まることで、全国各地の地方自治体にも良い影響を与えられるのではないでしょうか。
参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000233.000033909.html