ニュースの要約
- au PAY が給与デジタル払いを開始
- KDDIグループ各社が2025年5月以降分の給与支払いから順次導入
- 従業員がau PAY 給与残高で給与受け取りが可能になる
概要
auペイメントは2025年4月4日、資金移動業者の口座への賃金支払(以下 給与デジタル払い)に対応する資金移動業者として厚生労働大臣の指定を受けました。
これにより、スマホ決済「au PAY」で給与受け取りが可能な給与デジタル払いのサービスとして「au PAY 給与受取」を提供開始します。
事業者が「au PAY 給与受取」を導入することで、当該事業者の下で勤務するau PAYご利用者は、従来の現金や金融機関口座での給与受け取りに加え、au PAY 給与残高での給与受け取りが可能になります。
KDDIおよびauフィナンシャルグループをはじめとするKDDIグループ各社は、2025年5月以降分の給与支払いから順次、希望する従業員を対象に、au PAY 給与残高への給与デジタル払いを導入します。
編集部の感想
-
給与をスマホアプリで受け取れるようになるのは便利だと思います。
-
給与をデジタル化することで、現金を持ち歩く必要がなくなり、安全面でも良いですね。
-
au PAYユーザーにとっては、給与の受け取り方法の選択肢が広がるのは良いことだと思います。
編集部のまとめ
au PAY:給与デジタル払いを開始についてまとまめました
今回のau PAYの給与デジタル払いサービスの開始は、現金を使わずに給与を受け取れるようになるため、従業員にとって非常に便利な機能だと思います。
KDDIグループ各社でも順次導入されていくことから、今後は給与の受け取り方法がより多様化していくことでしょう。
スマートフォンの普及を背景に、デジタル決済サービスの活用が広がっている中で、給与のデジタル化も進んでいくことが期待されます。
au PAYユーザーは給与の受け取り方法が選べるようになるため、利便性が向上すると考えられます。
参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000123.000020989.html