株式会社FRDジャパン:農林中央金庫を引受先とする第三者割当増資の実施

ニュース
スポンサーリンク

弊サイトは各企業の決算情報を元に決算に関するまとめ情報をご紹介しております。
詳細・正確な情報は対象企業の報告書をご確認ください。

スポンサーリンク

ニュースの要約

  • 農林中央金庫を引受先とする第三者割当増資を実施
  • 富津商業プラント(Phase2)の着実な進捗、次期プラント(Phase3)の開発加速
  • 持続可能な水産業の実現を目指し、新食料供給モデルの確立に取り組み

概要

株式会社FRDジャパンは、農林中央金庫を引受先とする第三者割当増資を実施しました。
今回の増資により調達した資金は、現在建設が進む千葉県富津市のサーモントラウト陸上養殖商業プラント(Phase2)に続く、次期新プラント(Phase3)の開発に向けた先行投資等に充当される予定です。
農林中央金庫による本増資の引受けは、FRDジャパンの事業ビジョンに賛同いただき、実行に至ったものです。今後はPhase2の商業プラントの着実な立ち上げと並行して、Phase3の開発の本格化に向けた取り組みを進めていきます。

編集部の感想

    陸上養殖の産業化を通じて持続可能な食料供給体制の構築を目指す同社の取り組みに注目していきたい
    次期プラントの開発加速化により、より一層の事業拡大が期待できるだろう
    水産業のサステナビリティの実現に向けた同社のチャレンジに期待したい

編集部のまとめ

株式会社FRDジャパン:農林中央金庫を引受先とする第三者割当増資の実施についてまとめました

今回の第三者割当増資の実施により、FRDジャパンは次期商業プラント(Phase3)の開発に向けた先行投資を加速化することができます。
特に、持続可能な水産業の実現を掲げる同社の事業は注目に値するでしょう。
この度の資金調達を契機に、Phase2の商業プラントの着実な立ち上げとともに、Phase3の開発にも力を入れていくことが期待されます。
FRDジャパンが目指す新たな食料供給モデルの確立に向けた取り組みに、今後の動向に注目していきたいと思います。

参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000006.000073238.html

タイトルとURLをコピーしました