「iSPEED(R)」:業界初!楽天証券、「フル板(R)」搭載の板発注機能を「iSPEED(R)」に実装

ニュース
スポンサーリンク

弊サイトは各企業の決算情報を元に決算に関するまとめ情報をご紹介しております。
詳細・正確な情報は対象企業の報告書をご確認ください。

スポンサーリンク

ニュースの要約

  • 楽天証券がスマートフォン向け株式トレーディングアプリ「iSPEED(R)」に「フル板(R)」搭載の板発注機能を実装
  • 「フル板(R)」によりほぼ全注文情報を可視化し、より多くの情報に基づいた取引が可能に
  • 板上にドラッグ&ドロップで直接発注・取消ができる「武蔵」機能により、直感的でスピーディな取引体験を実現

概要

楽天証券は、スマートフォン向け株式トレーディングアプリ「iSPEED(R)」に、業界初となる「フル板(R)」搭載の板発注機能「武蔵」を2025年11月29日より実装すると発表しました。

これにより、お客様は日米株式取引時に、スマートフォン上で、板上にドラッグ&ドロップで直接発注・取消が可能になります。また、国内株式においては、「フル板(R)」の閲覧が可能となり、ほぼ全注文情報を可視化できるようになります。これまでスマートフォンでは限定された情報しか確認できなかった板情報を、パソコンに匹敵する水準まで拡充することで、より多くの情報に基づいた取引が可能となります。

編集部の感想

  • スマートフォンでも本格的な株式取引ができるようになるのは画期的ですね。
  • 板発注機能の「武蔵」が直感的で使いやすそうです。
  • 「フル板(R)」により、より詳細な情報を確認できるようになるのは投資家にとって大変便利だと思います。

編集部のまとめ

「iSPEED(R)」:業界初!楽天証券、「フル板(R)」搭載の板発注機能を「iSPEED(R)」に実装についてまとめました

楽天証券は、スマートフォン向け株式トレーディングアプリ「iSPEED(R)」に、業界初の「フル板(R)」搭載の板発注機能「武蔵」を実装すると発表しました。これにより、スマートフォンでも従来のパソコンと同等の取引体験が実現できるようになります。「武蔵」の直感的な操作性と「フル板(R)」による豊富な情報提供は、デイトレーダーだけでなく、これから株式投資を始める人にも魅力的なツールといえるでしょう。楽天証券がこのように先進的な機能を提供することで、より多くのユーザーが手軽に株式取引に取り組めるようになることが期待されます。

参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000684.000011088.html

タイトルとURLをコピーしました