ニュースの要約
- ライフネット生命保険が、國學院大學陸上競技部とスペシャルトークイベントを実施
- トークイベントでは、選手たちのトレーニング内容や、チームワークの秘訣などが紹介された
- イベント終盤では、選手のサイン入りカレンダーが抽選会で配布された
概要
ライフネット生命保険は、2025年3月29日に「ふれあいフェア」を実施し、國學院大學陸上競技部にも参加してもらったスペシャルトークイベントを行った。
この日の冒頭では、ライフネット生命の代表取締役社長・森が挨拶に立ち、國學院大學陸上競技部が伝統校を相手に歴史を変える挑戦をしていることや、自社も既存の枠組みにとらわれずに挑戦していることから、両者の目標達成への推進力になればと考えて2024年12月にスポンサー契約を締結したことを説明しました。
その後の本イベントでは、國學院大學陸上競技部の監督や主要な選手たちが登壇し、トレーニングメニューや、チームをまとめるための取り組みなどについて語りました。選手たちの「子どもの頃の夢」についても紹介され、参加者の関心を引きつけていました。
イベントの終盤では、選手たちのサイン入りカレンダーを配布するじゃんけん大会が行われ、大盛り上がりとなりました。
ライフネット生命は、このふれあいフェアを通じて、お客様の声に耳を傾け、お客様の生き方を応援する企業を目指すという自社の理念の実践に取り組んでいます。
またスポンサー契約を結んだ國學院大學陸上競技部についても、同じように伝統校への挑戦を続ける同じ志を持った存在であると捉え、お互いに推進力となることを期待しているようです。
編集部の感想
編集部のまとめ
ライフネット生命保険:國學院大學陸上競技部とのスペシャルトークイベントを実施についてまとめました
今回のニュースは、ライフネット生命保険が行った「ふれあいフェア」での出来事をお伝えしたものです。同社は、お客様一人ひとりの生き方を応援することを理念に掲げており、この「ふれあいフェア」はその実践の場となっているイベントだと言えます。
今回特別に參加いただいた國學院大學陸上競技部は、箱根駅伝をはじめとする大学三大駅伝で優秀な成績を収めている強豪校。ライフネット生命はこの同じく既存の枠組みにとらわれずに挑戦を続ける同じ志の集団と連携を図り、お互いに刺激し合える関係を築こうとしているのが印象的でした。
トークイベントではアスリートたちの生の声が聞けるという貴重な機会となり、彼らのトレーニング法やチームづくりの秘訣などが興味深く紹介されていました。企業がスポーツ選手と交流し、お客様とも直接触れ合う機会を設けるこのような取り組みは、お客様目線に立った経営を志す同社の姿勢が感じられる良い事例だと言えるでしょう。
参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000147.000069919.html