ニュースの要約
- きらぼしビジネスオフィスサービスと株式会社クロスビットが販売代理店契約を締結
- シフト管理と業務設計の融合で、企業のDXと人材活用を支援
- 経営と現場をつなぐ視点から、企業の経営基盤強化とデジタルトランスフォーメーションを支援
概要
きらぼしビジネスオフィスサービス株式会社(KBOS)と株式会社クロスビットは、クラウドシフト管理サービス「らくしふ」の販売代理店契約を締結しました。
KBOSは、きらぼしグループ内の共通業務の標準化や効率化、DXの推進に取り組んでおり、その知見と信頼性ある支援体制を生かして、人材活用支援領域にも進出します。一方、クロスビットは、シフト管理を通じた人材の定着、生産性、人件費の最適化を実現する「らくしふ」を提供しています。
両社の強みを組み合わせることで、経営と現場をつなぐ視点から、企業の経営基盤強化とデジタルトランスフォーメーションを支援していきます。特に、人的資本の最適活用に貢献する具体的なアプローチを提供するパートナーとして連携を強化していくとのことです。
編集部の感想
-
企業の人材活用課題に対して、経営と現場の視点から包括的なサポートを提供するという点が魅力的だと思います。
-
シフト管理とバックオフィスの業務設計を融合させることで、より実効性の高いソリューションが期待できそうです。
-
ニーズの高い領域に取り組む2社の協業に注目していきたいですね。
編集部のまとめ
きらぼしビジネスオフィスサービス:シフト管理と業務設計の融合で、企業のDXと人材活用を支援についてまとめました
この協業により、きらぼしビジネスオフィスサービスが持つ業務集約・標準化のノウハウと、クロスビットが提供するクラウドシフト管理サービス「らくしふ」のソリューションが組み合わされることで、企業の経営課題に対して、現場の働き方の可視化と業務変革の両面から支援していくことができるようになります。
特に、人的資本の最適活用は企業にとって喫緊の課題となっている中、シフト管理と業務設計の融合により、エンゲージメントの向上や離職防止など、人材の定着と有効活用を実現するソリューションが期待できます。
両社が持つ強みを組み合わせ、経営と現場をつなぐ視点から、企業のデジタルトランスフォーメーションを包括的に支援していく取り組みに注目が集まりそうです。
参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000123.000051115.html