ケリング:ケリングがジノリ1735とブリオーニの新CEOを任命

ニュース
スポンサーリンク

弊サイトは各企業の決算情報を元に決算に関するまとめ情報をご紹介しております。
詳細・正確な情報は対象企業の報告書をご確認ください。

スポンサーリンク

ニュースの要約

  • ケリングがジノリ1735とブリオーニの新CEOを任命
  • ブリオーニのCEOを務めてきたメフディ・ベナバジがジノリ1735の新CEOに就任
  • サンローランのデピュティCEOだったフェデリコ・アリゴーニがブリオーニの新CEOに就任

概要

ケリングは本日、2025年5月6日付で、メフディ・ベナバジをジノリ1735の新CEOに、フェデリコ・アリゴーニをブリオーニの新CEOに任命することを発表しました。

メフディ・ベナバジは2020年からブリオーニのCEOを務めており、事業の戦略的な変革やグローバル展開で顕著な成果を上げています。彼の指揮の下、ブリオーニは業務再編に成功し、目覚ましい成長を遂げ、ラグジュアリーメンズウエア市場でのポジションを強化しました。ジノリ1735のCEOとして、この著名なフィレンツェのブランドの次なる成長段階を主導し、グローバルなラグジュアリーライフスタイルおよびホームウエア市場でのポジションをさらに高めることを目指します。

フェデリコ・アリゴーニは、直近ではサンローランのデピュティCEO兼アジア太平洋地域プレジデントを務めていました。彼は2006年にケリングに入社し、グッチに携わった後、2015年にサンローランのワールドワイドHRディレクターに任命されました。以来、アジア太平洋地域プレジデントやチーフ・コマーシャル・オフィサーなど、グループ内の複数のフランスブランドでグローバルな要職を歴任し、2023年からはサンローランのデピュティCEOとしてブランドの全ての業務運営と販売戦略を統括していました。

アルゴーニはブリオーニのCEOとして、ブランドのグローバルな地位をさらに強化し、その魅力と業績を高めることを使命としています。

編集部の感想

    ケリンググループの主要ブランドにおける人事異動は常に注目を集めるので、今回の発表に注目が集まりそうですね。
    ベナバジ氏とアリゴーニ氏の経歴を見ると、ケリンググループ内での実績と経験が豊富なことがうかがえるので、新しい役職でも期待できそうです。
    ジノリ1735とブリオーニという歴史と伝統のあるブランドの新CEOに就任するので、今後のブランド強化に期待がかかっています。

編集部のまとめ

ケリング:ケリングがジノリ1735とブリオーニの新CEOを任命についてまとめました

今回のケリングの人事異動は、グループ内で実績豊富な人材を新しいブランドの牽引役に据えるというものです。

ジノリ1735はイタリアのサヴォアフェールの代表ブランドとして知られ、ベナバジ氏の経験とノウハウがブランドの次なる成長を後押しすると期待されています。一方のブリオーニについては、サンローランでグローバル戦略を実践してきたアリゴーニ氏の力強いリーダーシップが、さらなる躍進につながるとみられています。

ケリンググループは、創造性と歴史を重視しつつ、常に新しい挑戦を続けるブランド群を擁しています。今回の人事異動もそうした戦略の一環と捉えられるでしょう。今後のジノリ1735とブリオーニの飛躍に大いに期待したいと思います。

参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000033.000055433.html

タイトルとURLをコピーしました