ニュースの要約
- 日本投資ファンドが、プリント機メーカーの株式会社桜井グラフィックシステムズと戦略的資本提携を行う
- 桜井グラフィックシステムズの事業承継問題の解決や経営管理の高度化、人材採用・育成の強化、マーケティング強化などを目的とする
- 日本投資ファンドはグループ各社との連携により、桜井グラフィックシステムズの成長発展に尽力する
概要
株式会社日本M&Aセンターホールディングスおよび株式会社日本政策投資銀行が共同で設立した株式会社日本投資ファンドは、株式会社桜井グラフィックシステムズと戦略的資本提携を行うことを発表しました。
桜井グラフィックシステムズは、スクリーン印刷に特化した老舗印刷機メーカーで、多様な顧客ニーズに応える高品質な印刷装置およびサービスを提供しています。近年は商業用途だけでなく工業用途向けの印刷装置も積極的に展開し、高付加価値な製品ポートフォリオにシフトしているほか、きめ細やかなサポートによって顧客の期待を超えるサービス提供を実現しています。
今回の資本提携では、創業家の事業承継問題の解決と経営管理の高度化、人材採用・育成の強化、マーケティング強化などを図り、更なる事業成長を実現することを目的としています。日本投資ファンドは、グループ各社との連携を通じて桜井グラフィックシステムズの成長発展に尽力していくとしています。
編集部の感想
-
桜井グラフィックシステムズのような老舗企業が、新しい投資ファンドとの連携を果たしたことは興味深い
-
創業家の事業承継や経営基盤の強化など、様々な課題解決につながることが期待できそうだ
-
印刷機器メーカーが工業用途にも注力していることは、時代の変化に合わせた取り組みが感じられる
編集部のまとめ
日本投資ファンド:桜井グラフィックシステムズと戦略的資本提携についてまとめました
今回の日本投資ファンドと桜井グラフィックシステムズの資本提携は、老舗企業の事業承継問題の解決や経営基盤の強化など、さまざまな課題に取り組むものとなっています。桜井グラフィックシステムズは印刷機器メーカーとしての伝統を活かしつつ、時代の変化に合わせて工業用途にも注力するなど、前進的な姿勢がうかがえます。日本投資ファンドのグループ連携を通じた支援により、今後の更なる成長が期待されます。
参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000481.000081927.html