アルミプロファイル:SUS株式会社、掛川市に新事業所を開設

ニュース
スポンサーリンク

弊サイトは各企業の決算情報を元に決算に関するまとめ情報をご紹介しております。
詳細・正確な情報は対象企業の報告書をご確認ください。

スポンサーリンク

ニュースの要約

  • アルミプロファイル国内No.1のSUS株式会社が、静岡県掛川市に新事業所を開設。
  • 国内3カ所目のマザー工場として5月より稼働を開始。
  • この国内生産回帰の取り組みで、品質向上と生産性の向上を目指す。

概要

SUS株式会社は、FA(ファクトリーオートメーション)向けアルミプロファイルの大手企業です。
同社は2014年より国内生産回帰に取り組んでおり、今回その集大成として新たに掛川事業所を開設しました。

掛川事業所は、国内3カ所目のマザー工場となり、5月より順次稼働を開始します。
同事業所では主にタイから移管してきた機械加工品の生産を担当するほか、Snets製品(制御・駆動機器等)の製造工程も集約する計画です。

SUSでは、国内生産回帰と生産の自動化・省人化を進めることで、品質向上と生産性の向上を図り、顧客への迅速な供給体制の構築を目指しています。
また、掛川事業所の稼働により、地域経済の活性化にも貢献していく予定です。

編集部の感想

    国内生産拠点を着実に増やし、国内生産への回帰を進めていることが印象的。
    アルミプロファイルの国内No.1企業として、さらなる躍進が期待されますね。
    掛川市への新事業所開設により、地域経済の活性化にも期待できそうです。

編集部のまとめ

アルミプロファイル:SUS株式会社、掛川市に新事業所を開設についてまとめました

SUS株式会社は、FA向けアルミプロファイルの国内トップ企業。同社は国内生産回帰に取り組み、その集大成として静岡県掛川市に新事業所を開設しました。
この新事業所は、同社の国内3カ所目のマザー工場となり、5月より順次稼働を開始。タイから移管した機械加工品の生産や、Snets製品の製造工程を集約する計画です。
国内生産拠点の強化により、品質向上と生産性の向上を図るとともに、地域経済の活性化にも貢献していくことが期待されます。
SUS株式会社のさらなる躍進に注目が集まるでしょう。

参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000002.000021836.html

タイトルとURLをコピーしました