ニュースの要約
- Ubie株式会社の累計資金調達額が180億円を突破
- Googleをはじめ、日本郵政、NTTドコモ、セブン-イレブンなど国内外の大手企業とのパートナーシップを強化
- テクノロジーで人々を適切な医療に案内するというミッションの実現を加速
概要
Ubie株式会社は、2017年の創業からの累計資金調達額が約180億円に達したことを発表しました。
これまでにGoogleや日本郵政キャピタル、NTTドコモ、セブン-イレブン・ジャパンなどの国内外の有力企業からの出資を受け、パートナーシップを強化してきました。
Ubieは、「テクノロジーで人々を適切な医療に案内する」というミッションのもと、月間1,300万人以上が利用する症状検索アプリ「ユビー」や、全国1,800以上の医療機関で採用される医療機関向けのAI問診・生成AIなどのソリューションを展開しています。
今後はこれらの強力なパートナーシップを活用し、大きなシナジーを生み出しながら、生活者一人ひとりの健康寿命最大化と医療業界全体の発展に貢献していくとしています。
編集部の感想
-
Ubieの累計資金調達額が180億円を突破したのは、まさに医療業界のデジタルトランスフォーメーションを牽引する企業としての地位を確立したことを示していますね。
-
Googleをはじめとする大手企業との強力なパートナーシップは、Ubieのサービスの拡大と、ヘルスケアエコシステムの構築において大きな役割を果たすと期待できそうです。
-
「テクノロジーで人々を適切な医療に案内する」というミッションは、誰もが自分にあった医療にアクセスできる社会の実現につながるものだと感じます。
編集部のまとめ
Ubie:累計資金調達額180億円を突破 ~戦略的パートナーシップで、ヘルスケアエコシステムの構築を加速~についてまとめました
Ubieは、2017年の創業以来、着実に事業を拡大し、累計資金調達額が180億円を突破したことは、医療業界における同社の存在感の高まりを示すものです。
特に今回のニュースでは、Googleをはじめとする国内外の大手企業とのパートナーシップ強化が大きな注目点といえます。これらの企業が持つ先進的な技術力やネットワークと、Ubieの医療への知見・技術を融合させることで、より強力なヘルスケアエコシステムの構築が期待されます。
Ubieが「テクノロジーで人々を適切な医療に案内する」というミッションの実現を加速させていくことで、生活者一人ひとりの健康寿命の最大化や、医療業界全体の発展に大きな役割を果たすことができるでしょう。今後の展開にも注目が集まりそうです。
参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000151.000048083.html