極東開発工業株式会社の第89期第3四半期決算まとめ・決算の発表日はいつ?配当や決算日

四半期報告書
スポンサーリンク

弊サイトは各企業の決算情報を元に決算に関するまとめ情報をご紹介しております。
詳細・正確な情報は対象企業の報告書をご確認ください。

極東開発工業株式会社の2023年3月期第3四半期決算報告書を分析しましたので、その内容をご紹介します。
この決算では、売上高や利益が大幅に増加しており、企業の好調な業績が伺えます。
今後も環境事業や電動車両の開発など、同社の戦略的な取り組みに注目です。

スポンサーリンク

企業情報

企業名: 極東開発工業株式会社
証券コード: E02170
決算期: 3月期

極東開発工業株式会社の決算日・決算時期(スケジュール)は?

極東開発工業の決算は3月期で、第3四半期決算は2023年12月31日までの3か月間となります。
通期決算は2023年3月31日が基準日となります。

主な事業

極東開発工業は、特装車事業環境事業パーキング等事業の3つの事業を展開しています。
特装車事業では、ごみ収集車やダンプトラック、環境事業ではごみ処理プラントの建設やメンテナンス、パーキング事業では立体駐車装置の製造や運営など、幅広い製品やサービスを提供しています。

今期の業績と利益率は?

当第3四半期連結累計期間の売上高は90,311百万円と前年同期比で15.0%の増加となりました。
また、営業利益は2,161百万円、経常利益は2,686百万円と大幅に増加しており、利益率も大きく改善しています。

売上・利益の推移

極東開発工業の業績は堅調に推移しており、売上高と利益は直近3年で増加傾向にあります。
特に当期は受注が好調で、原価管理の改善にも取り組んだことで、売上高、営業利益、経常利益が大幅に増加しました。

四半期連結貸借対照表について

同社の四半期連結貸借対照表を見ると、総資産が161,328百万円となっており、前期末比で3,172百万円の増加となっています。
流動資産は86,897百万円、固定資産は74,430百万円となっています。

資産の部

資産の部では、現金及び預金が14,817百万円と前期末比で3,514百万円減少しましたが、建物及び構築物が3,533百万円増加するなど、設備投資が進んでいることが分かります。

負債の部

負債の部では、電子記録債務が11,818百万円と前期末比で2,527百万円増加しています。一方で、未払費用が1,942百万円減少するなど、負債の構成に変化が見られます。

純資産の部

純資産の部では、その他有価証券評価差額金が1,634百万円増加したことなどにより、113,236百万円と前期末比で1,272百万円の増加となっています。

ROAとROE

極東開発工業のROA(総資産利益率)は直近3年で1.0%前後で推移しており、当期は1.8%まで上昇しました。
一方、ROE(自己資本利益率)は直近3年で3.2%前後で推移しており、当期は4.4%となっています。
これらの指標改善は、売上高と利益の増加によるものです。

キャッシュフロー

極東開発工業のキャッシュフロー計算書によると、営業活動によるキャッシュフローは4,542百万円の流入となりました。
一方で、設備投資などの投資活動によるキャッシュフローは7,739百万円の流出となっており、積極的な設備投資が行われていることがわかります。

配当の支払額

同社は、2023年6月27日開催の定時株主総会において、1株当たり27円の期末配当を実施しました。
さらに、2023年11月9日開催の取締役会において、1株当たり29円の中間配当も実施しています。
株主還元にも積極的な姿勢がうかがえます。

今後の展望

極東開発工業は、2031年3月期を見据えた長期経営ビジョン「Kyokuto Kaihatsu 2030」の実現に向けて、中期経営計画に取り組んでいます。
特装車事業では電動式ごみ収集車の開発など、環境対応製品の拡充を進めるほか、海外事業の強化にも注力しています。
今後も持続的な成長と企業価値の向上が期待されます。

編集部のまとめ

極東開発工業の2023年3月期第3四半期決算は、売上高、営業利益、経常利益がいずれも大幅に増加し、好調な業績となりました。
特に、特装車事業や環境事業が牽引役となり、収益性の向上にも成功しています。
今後も環境対応製品の開発や海外事業の強化など、積極的な成長戦略に期待が高まります。

極東開発工業株式会社の決算日や配当についてまとめました。

極東開発工業の決算日は3月31日で、第3四半期決算は12月31日までの3か月間となります。
また、同社は期末配当27円、中間配当29円と、着実な株主還元にも取り組んでいます。
このように、同社は業績の拡大と株主還元の両立を果たしており、株式市場からも高評価を受けています。

タイトルとURLをコピーしました